プロジェクトゆうあい本館の2 軒隣り、ゆうあい別館1 階に地域活動支援センターゆうあい「おんぼらとステーション北堀」が運営を開始しました。新型コロナの影響もあり、当面はプロジェクトゆうあい利用者・関係者に絞っての利用に限定していますが、脱コロナの暁には、障がい者・健常者の隔てのない地域交流の場・地域のくつろげる居場所として一般オープンを目指します。
センターとしては、そのほか、障がい者の方たちの創作・生産活動、社会適応訓練の場などの機能を有しており、古本、お菓子や飲み物などの販売も行っています。おすすめは、スペシャルコーヒー『おんぼらと珈琲』‼ 豆から挽いた美味しいコーヒーは、木の温もりある店内の雰囲気と相まって、ホッと、くつろぎのひと時をもたらしてくれます(開店:月曜~金曜 10~17時、第1・第3土曜 11~17時)。
落ち着いて、安心してくつろげる空間づくりを目指してまいりますので、プロジェクトゆうあいの新施設「おんぼらとステーション北堀」をよろしくお願いいたします。
(家中)
まち歩きバリアフリー情報誌『てくてく日和・山陰』の第34号(2021年春号)が完成しました。今回は「平田・大社よくばりまち歩き」と題し、一畑電車が通る出雲市平田町と、終点の出雲大社門前を特集します。平田町は、江戸時代から木綿の流通で栄えた町で、平田船川沿いの区域には「木綿街道」と呼ばれるレトロなまち並みと、古くからの老舗があります。また出雲大社「神門通り」では、最新のおすすめスポットを紹介します。こちらはトイレ情報も含めた詳しいエリアマップも掲載しています。山陰の観光案内所や、道の駅に配布しています。フリーペーパーですので、ぜひお手にとってご覧ください。
「しまねオンライン企業合同説明会」にプロジェクトゆうあいのPRで代表の田中が参加し、企業150社が動画をライブ配信しました。YouTubeでいつでも見ていただけます。ぜひご視聴ください。
ゆうあいスタッフのえみが出演するYouTubeの動画番組「えみスマイル!」では、㈱高知システム開発から発売された「MyBook V(マイブック5)」を紹介しています。耳の不自由な方等のために字幕も用意しています。
例年「松江武者行列」が開催されていますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期となりました。代わりに松江城周辺で今年最初の松江武者応援隊「武者巡行」が行われました。感染対策をとりつつ、観光客などにも楽しんでいただきました。
プロジェクトゆうあい一級建築士事務所が、鳥取県日南町で開催された「旧木下家住宅活用に向けた事業提案コンペ」にノミネートし、プロフェッショナル部門において「優秀事業計画賞」を受賞しました。
第1・第3キッズゆうあい、第2・第4ジュニアゆうあいでは、4月から新しい子どもたちを迎えました。最初は緊張していた子も、日が経つにつれてなじんでいき、楽しく日々過ごしています。
「しまね社会貢献基金」の助成を受けて、第3キッズゆうあいの入口・階段の右側に花壇を設置し、子どもたちとお世話しています。春になり花々がどんどん元気になっていて、ご近所や道行く人たちにも、楽しんでいただけると思います。
島根県東部(出雲・松江・安来)の観光地を巡る公共交通をまとめたリーフレット「縁結びどこでもバスマップ」の2021年度版ができました。出雲大社や玉造温泉、大根島など、島根県東部地方の主要観光地に行くための電車・バスの時刻、乗り継ぎ方法を詳しく載せています。松江駅や松江市内の観光・公共施設で、無料で配布しています。観光の際には、ぜひお持ちください。
『どこでもバスブック』2021年度版(第22号)が完成しました。松江市内を走る各路線バスと、松江市を発着・経由する高速バス、さらにJR・一畑電車の時刻表を、手軽に持ち運べるハンディーサイズ(A6判)の冊子にまとめました。今回は、松江市営バスのダイヤ改正に対応したほか、一畑バス・荒島線、安来市イエローバス・竹矢~安来線を新たに掲載しました。価格はこれまでと変わらず税込250円。毎年好評いただいている、全域路線図を一枚におさめたバスマップ(A3判)付きです。日ごろのお出かけに、ぜひご利用ください。
法吉公民館で、小学生を対象にしたパソコン解体教室を開催しました。1年生から6年生まで17名の子供たちに参加していただき、解体したあとにパソコンの各パーツを説明しました。みんな集中して取り組んでいました。
浜山体育館にて行われた第22回島根県障がい者スポーツ大会 卓球競技会に、第2・第4ジュニアから10名、就労支援事業所で働く2名が参加しました。一生懸命練習した成果を発揮し、熱戦を繰り広げました。
今年も松江イオン「黄色いレシート寄付」の商品券をいただきました。キッズ/ジュニアゆうあいの事業所ごとに、子ども達に合わせた遊具や文具を購入させていただきました。大切に使わせていただきます。
島根県公式サイトホームページのトップページ「県施策PR」にプロジェクトゆうあいのバナーが掲載されました。「しまね女性の活躍応援企業表彰」を受けての特典で、トップページのフッター手前に、紹介とともに6月末まで掲載されました。
城北公民館にてプロジェクトゆうあい法人職員を対象に交通安全研修を行いました。講師として、保険アシスト代表取締役 西代幹雄氏をお招きし、事例を交えて事故にあった時の対処法などを学びました。グループワークでは、加害者・被害者の立場を考えての意見交換ができました。
本町堂には二つの顔があります。一つは中間就労の場として学校に行きづらい、働く場所を探しているというような若者(15~39歳)を一般就労につなげる訓練の場として古本屋を運営しています。本の手入れや接客などをして社会に一歩踏み出すお手伝いをしています。ほんの僅かですが、報酬が出ます。
もう一つは居場所の提供です。のんびりしたい、誰かと触れ合いたい、そういう場を求める若者に、安心してゆっくり過ごせるスペースを提供しています。いつでも自由に出入りできるので、気軽な気持ちで立ち寄ってみてくださいね。
毎月何かしらイベントを開いているのですが、4月はお花見、5月は料理教室、6月は短歌講座で盛り上がりました。あなたも是非仲間になりませんか!
(佐々木)
2021年8月12日(木)~9月12日(日)の期間、「第29回 視覚障害リハビリテーション研究発表大会 in 岡山」がオンラインで開催され、株式会社インテックの機器紹介の動画内で、プロジェクトゆうあいのYoutube番組「えみスマイル!」からボイス電波腕時計の紹介第1回の一部が使われます。
ご興味のある方はホームページより詳細をご確認ください。
URL:http://www.ossk-33.jp/jarvi/index.html
ご不用になった古本をご寄付ください!古くても、どのような状態の本でも構いません。障がいのあるスタッフがクリーニングし、再利用させていただきます。量が多い場合は回収も可能ですので、お問い合わせください。
プロジェクトゆうあい TEL:0852-32-8645
ご不用のPC・周辺機器がありましたらお譲りください!壊れていてもかまいません。データ消去を行い、障がいのあるスタッフが解体・リサイクルを行います。回収も伺えますので、お気軽にお問い合わせください。
PCエコステーションゆうあい TEL:0852-61-0199
プロジェクトゆうあいでは社会をよりよくするというミッションのもと、さまざまな非収益事業を実施しております。多くの方のご支援をお待ちしております。詳しくははゆうあいHP下部の「ご支援・ご寄付」にてご紹介しています。多くの方のご支援をお待ちしております。
U-BOOK(古本事業)では2021年3月~5月の間に2,805冊の寄贈をいただきまし た。販売ではみしまや、イベント等の外部売上とネット売上を含む合計 1,010,604円となりました。PCリサイクル事業では 359台の寄付をいただきました。売上代金は障がいのあるスタッフの報酬にすべて還元させていただきました。